2018年3月30日 / 最終更新日 : 2019年8月27日 susumago スイーツ(花巻以外)岩手には岩谷堂ようかんがあります。 岩谷堂ようかん 岩手を代表するスイーツ。 一部をあげると「フルールきくや」の奥州ポテトと三代杉、「さいとう製菓」のかもめの玉子、「巖手屋」の南部煎餅、「松栄堂」の田村の梅とごま摺り団子、「タルトタタン」のタルトタタンとバ […]
2018年3月26日 / 最終更新日 : 2019年8月26日 susumago 観光スポット賢治さんと歩く心象ロード 桜木町の心象ロードを歩く 花巻には、賢治さんが教師生活を送った花巻農学校、賢治詩碑のある桜町、賢治さんが散策したであろう桜木町(桜並木通り)などに「賢治さんと歩く心象ロード」と呼ぶ歩道があります。 私は桜木町の心象ロード […]
2018年3月16日 / 最終更新日 : 2019年8月26日 susumago 食事満州にらラーメン、満にらを食す 花巻の超人気ラーメン店、さかえや。 花巻では数少ない行列ができるお店です。 メディアでもかなり取り上げられ、遠方からもかなりお客さんが訪れます。 当日は11時40分に到着、40台ほど停められる駐車場は既に半分以上うまって […]
2018年3月16日 / 最終更新日 : 2019年8月26日 susumago 観光スポット(花巻以外)花きセンターで癒やされます 岩手県立花きセンター かきせんたー。多種多様な植物を展示、紹介している施設です。 岩手放送で毎週水曜日の19時から1時間放送されている「わが町バンザイ」という岩手県の各市町村をアポ無しで訪ねる人気番組があります。 本年( […]
2018年3月10日 / 最終更新日 : 2019年8月26日 susumago 観光スポット賢治の生家 宮沢賢治生家がある豊沢町 賢治さんが生まれ育った花巻。 花巻市豊沢町に賢治さんの生家があります。 マルカンで食事後、改めて生家を訪ねました。 以下「宮沢賢治ゆかりの地」賢治の生家からの抜粋です。 賢治は明治29年8月27 […]
2018年3月10日 / 最終更新日 : 2019年8月26日 susumago 食事マルカン大食堂シリーズ オムライス編 男は黙ってオムライス 昔(50年ほど前)、「男は黙ってサッポロビール」というコマーシャルがありました。 本日の心境は、まさしくそのような感じです。 食事はけっこう一人で食べるのが好きだったりします。 他の人がまわりのテー […]
2018年3月1日 / 最終更新日 : 2019年8月26日 susumago 食事うまし みやかわジンギスカン みやかわジンギスカン2018年初 以前も紹介させていただいた「みやかわジンギスカン」。 洗練された羊肉と先代から受け継がれた伝統のタレが売りのお店です。 本日2018年3月1日は風雨強い大荒れの一日。トップニュースも航空 […]